pblog

越川直人(Koshikawa Naoto)の雑記

2021年 良かった音楽

L'Arc〜en〜Ciel

約4年半ぶりに新譜をリリース。嬉しい。

www.youtube.com

www.youtube.com

今年はライブにも2回行けた。嬉しい。

BTS

今一番好きかもしれない。Butter / Permission to Danceは、YouTubeでいろんなバージョンを見ることが出来てとてもよかった。

www.youtube.com

www.youtube.com

TWICE

今一番好きかもしれない。Wonder Girls好きだったので最近の路線がこれまたしっくり来ている。

www.youtube.com

NEMOPHILA

2020年の雷霆 -RAITEI- が良かった。ついに、アルバムも出た。 www.youtube.com

ソエジマトシキ

こういうの弾けるようになりたい。

www.youtube.com

2020年 良かった音楽

  • BAND-MAID
  • YOASOBI
  • MATEUS ASATO
  • Official髭男dism
  • SARD UNDERGROUND
  • NEMOPHILA
  • NiziU

がよかった。

BAND-MAID

楽曲がよい。小鳩さんのキャラだけ変えてもらいたい気持ちがある。語尾が「ぽ」なのは、鳩だから仕方ないのだが。

www.youtube.com

WORLD DOMINATION(通常盤)

WORLD DOMINATION(通常盤)

  • アーティスト:BAND-MAID
  • 発売日: 2018/02/14
  • メディア: CD

YOASOBI

無機質な声とたまに意図的に入れる僅かな感情のバランスが素晴らしい。『夜に駆ける』は、小説読まないでPVと歌詞だけで察したいところ。

www.youtube.com

関連でAYASEの楽曲はずっと聴いていたくなる。これなんか、PVと歌詞があってて最高。

www.youtube.com

MATEUS ASATO

今一番好きなギタリスト。現代の世界最高ギタリストの一人。この動画、あまりに良くて、笑っちゃっている人いるのが良い。

www.youtube.com

Official髭男dism

Pretenderが特に良い。 歌詞の解釈は、ほとんどの人が騙されていると思うが、自分もまたその一人かもしれない。

ダサい(褒めてる)歌詞に最高にグルーブを感じるリズム隊にギターヒーローがいるバンド、ただただ良い。

www.youtube.com

SARD UNDERGROUND

最初は抵抗があったけど、あの日「突然坂井泉水を失った心」のスキマを埋めてくれるかも知れないと思った。

www.youtube.com

NEMOPHILA

今一番好きなバンド。特にリズム隊の安定感がすごい。ツイン・ギターの掛け合いも見どころ。ボーカルが変化自在で楽曲がバラエティに富んでいる。もっとも成功して欲しいと感じるバンド。

www.youtube.com

NiziU

JYPが手掛ける日本人グループ。楽曲もダンスもルックスもJYPクオリティ。 Make you happyのラップの遊び心が特に良かった。

Nizi Projectから見ていくとグループのストーリーが分かって良い。

www.youtube.com

Step and a step

Step and a step

  • 発売日: 2020/11/25
  • メディア: MP3 ダウンロード
Make you happy

Make you happy

  • 発売日: 2020/06/30
  • メディア: MP3 ダウンロード

いままでWACKアーティスが好きだったけど、スクール・カーストの頂点どころか、そんなことは超越するような種族と思わされるような構成のグループのほうが好きになってきた。人間、年齢は関係ないことを思い知らされる。

まとめ

インターネット発の音楽に勢いが増したというか、自分がやっと気づき始めた。 一方で、インターネットに転がる意見自体は全部無視するようになったのもよい。

さよなら、インターネット。そして、ハロー、インターネット。

はりねずみ

https://www.soluno.jp/c/redecker

REDECKER(レデッカー) ドイツを拠点に、様々なカテゴリーに及ぶ生活用品を提案する1936年創業の老舗メーカー、レデッカー。 マイスターの国ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術。それは熟練した職人達のハンドメイドによって産み出される製品に息づいています。 良質の天然素材を用いて、ひとつひとつ丁寧に作られるレデッカーの製品は、使えば使うほど手になじみ、愛着が湧いてきます。

レデッカーというメーカーの 毛関連の商品 がとてもいい感じで、色々買ったり、もっと買いたくなった。日用品を雑なものから少しいい感じのものに変えると日々の暮らしが楽しくなるというのもある。

[REDECKER/レデッカー]隙間ブラシ(山羊毛)

[REDECKER/レデッカー]隙間ブラシ(山羊毛)

  • メディア: ホーム&キッチン

100均で買いがちなお掃除グッズをレデッカーに買い替えてみた。

PostgreSQLの複合INDEX

列A 列B 列C
... ... ...

A, B, C で複合INDEXを貼った場合に、AやA, Bの組み合わせでもINDEXは使えるのか?

マニュアルに書いてある通り

https://www.postgresql.jp/document/12/html/indexes-multicolumn.html

複数列に対するB-treeインデックスをインデックス対象列の任意の部分集合を含む問い合わせ条件で使用することができます。 しかし、先頭側の(左側)列に制約がある場合に、このインデックスはもっとも効率的になります。

過去のドキュメントだともうちょい分かりやすく言ってる。

https://www.postgresql.org/docs/9.6/indexes-multicolumn.html

問い合わせプランナでは、インデックス定義の最初の列から連続する任意数の右方向の列を含む問い合わせに対して複数列インデックスを使用することができます。 例えば、(a, b, c)上のインデックスは、a、b、およびcの全てを含む問い合わせ、もしくはaおよびb両方を含む問い合わせ、もしくはaのみを使用する問い合わせで使用可能です

参考となる B-Tree インデックスの仕組み B木 - Wikipedia

PostgreSQLに限らずB-Tree インデックスであれば、同じような条件となりそうかと思う。

「制御文字列」に含まれる文字

正規表現の制御文字列を表す文字クラスの[:cntrl:]に含まれる文字を忘れがちなのでメモ。

10進数 16進数 意味
0 0 Null
1 1 Start of Heading
2 2 Start of Text
3 3 End of Text
4 4 End of Transmission
5 5 Enquiry
6 6 Acknowledge
7 7 Bell
8 8 Backspace
9 9 Horizontal Tabulation
10 0A Line Feed
11 0B Vertical Tabulation
12 0C Form Feed
13 0D Carriage Return
14 0E Shift Out
15 0F Shift In
16 10 Data Link Escape
17 11 Device Control 1
18 12 Device Control 2
19 13 Device Control 3
20 14 Device Control 4
21 15 Negative Acknowledge
22 16 Synchronous Idle
23 17 End of Transmission Block
24 18 Cancel
25 19 End of Medium
26 1A Substitute Character
27 1B Escape
28 1C File Separator
29 1D Group Separator
30 1E Record Separator
31 1F Unit Separator
127 7F Delete

詳説 正規表現 第3版

詳説 正規表現 第3版