Mac で ADAM AUDIO A4V(Aシリーズ) をキャリブレーションする

基本的には、これを見ればOK

www.youtube.com

事前に買うもの

  • ADAM AUDIO A4V x 2
  • Sonarworks SoundID Reference for Speakers & Headphones 測定マイク付属
  • 雑なL2スイッチ

キャリブレーション準備

  1. スピーカーと Mac を同じネットワークに接続する(ルーターから、LANケーブルをL2スイッチに刺して、MacとスピーカーそれぞれをL2スイッチへと繋ぐ)
  2. MyADAM で、スピーカーの製品登録をする
  3. MyADAM から A Control をインストール
  4. SoundID Reference をインストール

キャリブレーション

SoundID Reference の指示通りやる。部屋をダウジングのように36ヶ所測定する。

A Control から A4V の DSP にインストールする。

下記のような感じで補正される。

モニターを再度ど真ん中に数センチ移動したので再実行したけど、ほぼ変わらず。

おまけとして、これはキャリブレーション設定済のスピーカーに間違えてキャリブレーションした結果。それはそう、という波形となった。