今回作ったのは、circleafという名前のサイトです。(現在既にサービスは終了済です)
もうね、Markdownかぶれなわけですよ。 文字列を修飾したい!となったら、Markdown使えないとつらい。
だってほら、Markdown使えるオンラインメモツールであるwri.peも話題でしょ。 qiitaだってほら。今この記事書いてるkobitoだって、このブログ自体も。
というわけで、チャットでもMarkdown使いたいですので前から作っていたわけですが、今回別サイトとしてシンプル化させました。
どう機能をそぎ落とすか、という点においては、sendagaya.rbを運営していく上で出てきたノウハウや要望で出来たことを反映しています。
イベント参加時は、コミュニケーションタブだけ開いていればokというのが目標です。
- イベント作成時に、コミュニケーションページにイベントの情報が流れます。
- そのイベントについたコメントもコミュニケーションページに流れます。
- イベント参加時は、コミュニケーションページのチャットで情報共有ができます。
画面見たほうが早いよね、こんな感じです。
今回は、Markdownの入力欄もパワーアップしております。
良い感じ。
というわけで、circleafをよろしくです。