CLOUD COREが最高なKDDIウェブコミュニケーションズといえば 開発者支援制度ですが、 今日参加させて頂きました「第5回 デザイナー向けプログラム部(#p4d)」の今回の会場がこの開発者支援制度でお借りしているとのこと。
このようにサイトにも掲載されております。他にも興味深いコミュニティが盛り沢山ですね。
もちろん私が参加させていただいたのはエンジニア枠なわけなんですが、こちらのイベント、なんと画期的なことなのでしょう。デザイナーさんがエンジニアさんに色々教えてもらえるのです! もちろんエンジニアさんもデザイナーさんから、色々聞けてギブ・アンド・テイク感がすごくて最高なんです。
というわけで、本日の内容はこんな感じでした。
- 自己紹介
- @tkawaさんによるRESTのお話
- @alice1017さんによるPythonのいいとこ紹介 / デザイン相談
- 実際に作業タイム
@tkawaさんによるRESTのお話
@tkawaさんのお話、すごいわかりやすくて勉強になりました。
特にこの図イイですね、Rails初心者やREST初心者に教えるのに最適だなーと思いました。
@tkawaさんによる更に突っ込んだRESTのお話は[rest] - ぶろぐ。@はてなを参考にして下さいとのこと。これは読んでみなければ!
@Alice1017さんによるPythonのいいとこ紹介 / デザイン相談
個人的にはpythonさっぱりなので、すごく良いお話聞けて嬉しかったです。リスト内包表記がcoolだなーと思っていたら、
Pythonのリスト内包表記はCoffeeScriptで取り入れられたんですね #p4d
とのこと、coffeescriptで使えるのかー、知らなかったです。勉強せねば。
@Alice1017さんの運営しているサイトとして以下の2つが紹介されておりました。
今回は、特にURL Stokerにフューチャー。 twitterでFavったつぶやきに含まれるURLを管理するwebアプリ。ニッチでマジ良い!と思いました。こちらのデザインやUIをデザイナーさんへ相談するという趣旨。デザイナーさんに色々ご意見もらえるのいいなーと思いました。私も何か添削して欲しいです。(@machidaさんからのデザインテロもお待ちしております。)デザイナーでも何でもない私も生意気にも感想など述べさせて頂きました。恐縮です。
ちなみに、@Alice1017さんも今回の勉強会のことをブログに投稿されているのでどうぞ。
実際に作業タイム
今回私は、@ukinauさんと組んで、sakura VPSにnginx + unicorn環境構築するの作業をしておりました。rvm install周りではまってしまい、時間オーバーとなってしまい残念でした。帰ってきて、調べてみたところ、rvm install手順でsystem wideにインストールする際の方法が変わっておりました。最初から公式の手順書みながらやれば良かったなぁと反省です。
いちおう作業内容fix版をgist: install_rails_application_on_ubuntuにあげてあります。
感想
デザイナーさんの視点、プログラマーの視点の双方からWebサービスに関しての意見交換が出来る場として大変貴重な場に参加出来て本当に良かったです。
そして意見交換だけではなく、実際自分がやりたいことに関して教えあえる場というのがすごく良い場だなーと思いました。
あと、herokuの話題が良く上がっておりました。ハッカソンやWEBサービス作ってすぐ出す、というフローにおけるherokuの優位性はすごいなーと思います。ただ、ただ、ただ、問題はやっぱりASWのリージョンの問題なんですね。@tkawaさんや@shu_0115さんからお話聞いて気づいたんですがadd onをどうするかがネックなんだろうとのこと。なるほどー。でも更に快適に使えるようになったらherokuイイですねー。(ステマ)
そして、懇親会で頂いたピザ美味しかったです。
あと会場がものすごい良かったです。
ほんでもって、KDDIウェブコミュニケーションズさんのエントランスがカッコいい。
最近、こういうお洒落エントランスいいなーと思います。あこがれます。
極めつけはビルの1階になんか居る!ヤバい。
次回のお話
次回もATNDで申し込みが始まっておりますので、エンジニアに何か聞いてみたいデザイナーのみなさん、デザイナーに何か効い見てたいみなさん是非とも参加してみては如何でしょうか。
雰囲気は、twitterのhash tag #p4dを参考にしても良いですし、wikiを参考にすると良さそうです。もしくは、@satococoaさんにmention送ると良いですね!